セーラームーンシリーズより セーラームーン

クロノアコスプレリクエストルール
・ネットで姿が確認できる物であれば、ゲーム・漫画・アニメ・映画・三次元・オリジナル・職業問わず、何でも可
・男装・女装問わず
・作品名とどのキャラの格好させたいかを記入してください
・ただしシーンの特定などは必ず反映は出来ない旨をご了承ください
(例:NARUTOの格好はOKですがそれで影分身させて欲しいとかはNG)
・18禁も一応可、その際は大雑把に設定を書いてくださると反映するかもしれません
・順番は先着順
・日記一回に付き一枚公開
・リクエストは日記内の拍手orコメントにて
・匿名OK
・期限は無期限
・1人で何回でもリクエストは可能ですが、連続の場合はすぐには反映しないかもしれません
・一応飽くまで「コスプレ」ですので、ただシチュエーションのみのリクエスト等はご遠慮下さい
必ずどんな服を着せたいのか指定してくださる様お願いいたします
あまり見て無いんで
何とも言えませんが
セーラー○○って最終的に何人になったんでしょうか?
サターンあたりまでいるというのは風の噂で聞いたんですけどね
まぁ雰囲気的には
ガンツはマーズでロロはマーキュリー
タットはヴィーナス レオリアはジュピター
サターンは哀しみの王様って所でしょうか。
ちびうさは初代クロノアで。
あぁタキシードを着た変な人は
もちろんヒューポーで。
しかし改めて見ると
しっかり子供向けの配色されてるんですね
原色+白のトリコロールチックな感じで。
ガンダムなどもそうでしたけど
子供の目や脳はまだ複雑な色は認識しづらいらしく
故に子供に好かれやすいキャラは赤青黄をなるべく使うらしいですね。
今、大人気のワンピースのルフィもそうですしね。
でも原色でまとめると大抵格好悪くなるんですけど
綺麗にまとめると物凄く格好よくなるんですよね
だから
個人的にはこの配色は大好きです。